2023/06/05
台風2号
豊橋、豊川の水害は大変なものでした。それでも床上浸水は100件にも満たなかったようです。意外と被害件数は少なかったようです。
![台風2号]() 
![台風2号]() 
 
2023/05/29
梅雨入り予想
全国的に梅雨入りの時期は「平年より遅く」、梅雨明けの時期が「平年並み」の予想のようです。
![梅雨入り予想]() 
![梅雨入り予想]() 
 
2023/05/08
潮干狩り
潮干狩りのベストシーズになりました。アサリが少ないとのこと。その原因は海が綺麗になり過ぎただとお言う事です。良いのか悪いのか。。。
![潮干狩り]() 
![潮干狩り]() 
 
2023/05/01
GW
規制なしのGWが4年ぶりになります。中盤はお天気も良さそうですが後半は崩れてしまいそうです。楽しいGWが過ごせると良いですね。
![GW]() 
![GW]() 
 
2023/04/10
花粉症ピーク
花粉症のピークは、一般的に2月〜4月と思われていますが、意外と量も種類も多いのが5月。まだまだ花粉症のピークが続いていることも。2023年春はスギ・ヒノキ花粉の大量飛散が予想されるため、飛散期間も長くなる可能性があります。気を抜かず、しっかり予防していきましょう。
![花粉症ピーク]() 
![花粉症ピーク]() 
 
2023/03/20
桜
桜が咲き始めました。少しでも長く楽しめると良いですね。
![桜]() 
![桜]()